本文へスキップ
Nakayama is in between Narita And Haneda International Airport
中山・下総・散歩道
中山・下総・散歩道
中山・下総・散歩道・独り言
talk in Nakayama shimousa
平成31年、江戸川西岸の桜の名所・水元公園・篠崎公園他ご案内!
平成31年、平成最後の春、
江戸川
西岸の桜の名所を散策しました。代表は
水元公園
です。江戸川土手から数キロの間桜並木が続きます。そして徳川家康が御祭神の
葛西神社
、
矢切の渡し
や映画でゆかりの
柴又公園
、北原白秋の歌碑のある北小岩の
八幡神社
と小岩公園の
甲和亭
、永井荷風の歌碑のある
宣要寺
、そして江戸川の下流に近い
篠崎公園
にはたくさんの桜の木が植えられています。
このページの先頭へ
水元公園の桜並木
水元公園の桜並木は江戸川の土手下からはじまり、中川に続く大場川まで延々と続きます。もちろん園内にも桜は植えられています。
このページの先頭へ
歴史と文学・芸術ゆかりの桜の名所
葛西神社と周辺の桜
葛西神社は江戸幕府を開いた徳川家康公を御祭神とする神社です。江戸川土手からも見え、土手下には菜の花も咲いていました。
柴又公園の桜
柴又公園には矢切の渡しや人気映画の記念館などがあります。春は土手の上にたくさんの桜が咲きます。
北小岩八幡神社の桜
北小岩八幡神社は北原白秋の歌碑のある桜も咲いています。
甲和亭周辺の桜
北原白秋の歌碑のある小岩公園の甲和亭にも桜の木があります。小岩公園は桜の花でいっぱいです。
宣要寺の桜
妙法華山宣要寺には永井荷風の歌碑があります。山門から本堂、そして本堂脇にしだれ桜もある素敵なお寺です。
このページの先頭へ
篠崎公園の桜
篠崎公園は桜の名所。江戸川の土手下から広がるA地区と柴又街道沿いのB地区に分かれ、それぞれにたくさんの桜の木が植えられています。ソメイヨシノの花が散り始める頃、八重桜が咲き始めます。B地区は特に八重桜でいっぱい。緑色の八重桜も数本植えれれています。
このページの先頭へ
中山・下総・散歩道 独り言トップページ
中山・下総・散歩道 トップページ
ナビゲーション
トップページ
top page
お花見の案内
Flowers
お花見の案内
花見と紅葉
landmarks
名所案内
名所案内
参考地図
LOCATION
参考地図
交通・所在地
名店案内
shops
名店案内
名医・名店
独り言
広告募集中
バナースペース
トップページ
Sights in Nakayama, Shimousa
中山・下総・散歩道 名所案内
maps on Nakayama, Shimousa
中山・下総・散歩道 参考地図
dictionary on Nakayama, Shimousa
中山・下総・散歩道 独り言